このレースは距離が長いので、データー比較が難しい。馬柱を見てもタイムもあまり参考にならないし、コースについても京都の長距離経験は少ないしで比較が難しいし。他のレースの様にスッキリしない。調教も元気かどうかだけのチェックのみ。馬なりタイムで一喜一憂できない
2020年04月
青葉賞考察
東京2400mで行われるダービートライアル(2着まで優先出走)今年のメンバーで東京コースの経験馬はフィリオアレグロ。同馬は新馬戦東京2000mで勝った後4か月の休養を挟み+18キロで共同通信杯(東京1800メートル)如何にも前哨戦をにらんだ仕上げで3着。今回は確実に調子上向く状態で臨
天皇賞春データー攻略
天皇賞春は3200mという特殊な長距離条件下で行われる。距離だけでなく、馬も騎手も調教師も選ばれたものの中からさらに経験が加味されてこそのレース。馬もステイヤーとして育った訳では無く、騎手という勝つ経験がいかに大事か、それによって持たないと思われた距離の克服が
4月26日(日)戦評
今日はレース荒れ傾向と思っていたが、その通りの結果となった気がする。それでもリーマンの馬連攻撃は前半戦レースを選びながらではあったが100%的中を継続した。後半戦は3連単を購入始めたが大きいのはチャンス来ないね!高い金払って購入した情報もあてにならず散々な結果
マイラーズカップ・フローラステークス他㊙予想
昨日のお詫びです。といっても的中の保証なし(笑)金かかってるんで見る方は応援ぽちしてね! ハズレ6-1-10 バズレ14-8-6ここのサイトは先週土曜日に申込みしたにもかかわらずメールすら来ず今週の予約に勝手にふられたところ。一応有料情報。マ